ITニュースやそれに関してのコラム、ちょっとした技術Tipsも書いていきます!
-
【制作実績】そろばん教室パチパチクラブ様のLP制作を担当させて頂きました
Jimdoの制作実績です。 恵庭市を中心に北海道&東北で開校しているそろばん教室『パチパチクラブ』様のLP制作を担当させて頂きました。 クリックするとサイトに飛びます 制作にあたってのこだわりなど、ご紹介させて下さい! ご依頼のきっかけ 以前、お客... -
プロに相談するようになった「きっかけ」
突然ですが、質問です。 あなたは、悩みを 人に相談するタイプですか? ググったりしてひとりで解決するタイプですか? わたしの場合 わたしは悩みについて、昔は「ググってひとりで解決するタイプ」でした。 でも最近、変わりました。 専門家=プロに相談... -
ホームページ制作の依頼先、制作会社・スキルマーケット・フリーランスどれがいい?
3年ほど前に「Webサイト制作を依頼する場合に考えるポイント」という記事を書いたのですが、その実践編として、本記事を書こうと思います。 上記記事では、「制作業者探し」の章で候補をいくつか上げましたが、下記の3つに絞って、具体的な違いを図解して... -
2024年と、これまでの実績まとめ
2025年になりました! 毎年、1年の振り返りをお仕事実績としてまとめてきましたが、今年は5周年を迎えますので、これまでのお仕事実績もぜんぶまとめてみようと思います。 2024年の振り返り 2024年もホームページ関連のお仕事が大半を占めました。 ワード... -
開業5周年です!
2025年になりました! 今年は、チトセ iT開業5周年の年になります。 2021年のコロナ禍真っ只中に開業したときには、何年続けられるかなんて考えることもなく。ただただ「やってみよう!」と走り出しました。 細々とですが「ちょうど私のような」個人のITエ... -
請求書と領収書について、収入印紙の要・不要を調べてみた
会社で経理をやっていた方にとっては常識かと思いますが…。 IT職として社会人の大半を過ごしてきた私は、個人事業主になってから経理関係のアレコレに翻弄され続けております(汗)。 収入印紙が必要になる場合について、以下にまとめてみました。 収入印... -
【制作実績】クラシラボHOME様のホームページリニューアルを担当させて頂きました
ワードプレスのリニューアルについての制作実績です。 横浜市の整理収納アドバイザー&リセッターリスト®アドバイザー『クラシラボHOME』様のホームページリニューアルを担当させて頂きました。 クリックするとサイトに飛びます! https://kurashilabo-hom... -
【たぶん重要】WordPress5.6以下でトラブル対応ご希望の場合、新規のお客様はお断りする可能性があります
これは、以下の条件を満たす「新規の」お客様へのお知らせです! ワードプレスのホームページ ワードプレス本体のバージョンが5.6以下 クラシックテーマをご利用 クラシックエディタをご利用 本体およびプラグインの更新が、過去1年間された形跡が無い 相... -
Windows標準メールがOutlook for Windowsに変わる
ここ最近、ウェブサービスの変更に対応する日々です。 こちらのブログでも、先日、AmebaOwndの無料プランの仕様変更について書いたばかりですが…。 今日は、自分のパソコンで使っていたメールソフトのアップデートに対応しました。 Windows10や11に標準で... -
AmebaOwndのホームページ無料プランの変更点について
今朝、AmebaOwndから無料プランの仕様変更のお知らせが届きました。 自分も、テスト用サイトをAmebaOwndで作っているため、この仕様変更によってどうなるか確認しましたので、 確認手順 無料プランを継続するにはどうしたらよいか 他のツールも検討必要? ...